ブルービブラート…ヴィブラート?ご納車!
ホィこんにちは!
今年の健康診断をスッパリと受けていない境です!
忘れてたとかじゃないんです。言い訳をさせて下さい。
去年はね、受けたんですよ、ちゃんと。
なんかこう…検診票が送られてきて、ちゃんとしたヤツ。
今年は…
それが無かったから…
行かなくてええんかぁという…
確信犯。
近日中に行ってきま~す…。
とと、本日のご紹介はこちら!
平成28年式 カングーⅡ アクティフ ペイサージュ
ブルーヴィブラートメタリック!
群青色…のお車です!
平成28年式という事は、2016年式のフェーズⅡ。
当社の取り扱い傾向としては、かなりの高年式です。
お写真はこちら!
お隣はNewオーナーのH様ご夫妻!
今回はアルファロメオからのお乗り換えでございます!
今回こちらのグレード、
「アクティフ ペイサージュ」な訳ですが、
前期ユーザーはサッパリだと思うのでご説明!
(前期、というかカングーⅡのフェーズワンね)
とっても簡単に言えば、
アクティフ→オーセンティック系グレード
ペイサージュ→イマージュ系グレード
というので大体合ってます!外観としては!
と、上記画像でお気づきの方もおられるでしょうが、、
今回はフロントグリル(ステアリングも)を外注加工!
製品名「シャルマングリル」という品だそうで、
前期モデルチックな見た目の、グリルパーツですね!
あとはこちらも…
H様が現物の生地を見て決めました、的な事を仰ってました!
入庫の車両でもたまにある色革のヤツ、
こういう形で生まれるんですねぇ。
いつものアレはこんな感じ。
しっかりバッチリトリコロール。
接写だとまた違った色味に見える不思議なカラーです!
実際、過去入庫数はこちらの1台のみとなっておりまして、
当社通称、「ブルヴィブ」で御座いました。
この度はアルファロメオからのお乗り換えですので、
長さ・幅、共に若干のサイズ増でございますね!
平日週末、好くお使い頂けていますでしょうか…!
カラーも仕様も際立つ一台、
是非とも末永く、お使い頂ければ幸いでございます!
H様、この度は誠にありがとうございました!
それでは!
割と強めの雨天の中、帰り方が見つからない境でした!
走るかーッ!!