遠方納車!三重まで自走でマリンブルー!
はいこんちは、雨の間にブログを倒す、境です。
基本、営業の小川と境は陸運局に出向く事は滅多に無いんですが、最近やんごとなき理由で横浜とか相模に出向く事があるんです。
そこはもちろん、座席の使用制限や防護シート、隔離待合室の開放などの措置がきちんと取られた空間…ではあるんですが、
ついぞ思ってしまうんですよね。
…この人数が同一の空間で待機している地点で…もう何をしても無駄な気がする…って。
いやそりゃ、ちゃんと個々に対策はしてますけど…100人レベルの人が同一空間に居続けるのって、割と擁護できない空間だなぁと考えずには居られない訳です。
早く終われ…梅雨とコロナ…!
前置きが長引きましたが~参ります、
平成17年式 カングーⅠ 5MT マリンブルー
貴重希少なマニュアル車!ちょっと遠いけど自走です!
よくよく考えると三重って行った事無かった…ようで…道中の景色は非常に…宜しい…
雲が良いね、4層くらいになってる感じの。
高架電線と田んぼ、非常に宜しい。
うむ、やっぱり三重は来たことないです。見覚えが無い…。
自然の写真が沢山です。
そして到着、ご自宅前。
自然に飢えた東京都民的には嬉しい光景です。
やっとカングーの写真だよ!お隣はオーナーのS様!
お電話とメールでのご成約でしたので、初めましてのご納車でした!
今回はコロナの影響をしっかりと受けまして、初期の予定とはちょっとズレた時期にてお納めです!
こちらのマリンブルー君、「カングーのクラッチは重い」という認識の上で、車屋さんがドン引きしちゃうくらいの激重クラッチで御座いまして。
境は過去全てのマイカーがMT車両だったので、割と息をするように扱えるタイプの人間ですが、それでも左足壊れちゃうよ!ってくらい重かったです。
という訳で、ご遠方ですしこれは流石に…と、今回はクラッチのオーバーホールも施工させて頂きました。
そりゃあこのボディーカラーには…これしかないじゃろ…。
最近ね、ご納車道中とかでもよく見るんですよ、渋滞ステッカー。
右下は境のお客さん!皆さん覚えといてね!
ちょっとね、ドッタンバッタンしててブログ遅れちゃって申し訳ですけども…S様!この度はご遠方より、お電話のみでのご成約ありがとう御座いました!
遠い話ですが、ジャンボリーにてまたお会いできる日を楽しみにしております!
時期が時期だけに遠出は…難しいかと存じますが、カングー君との御写真なんかも送って頂けますと、大喜び致しますので!
今後とも何卒、宜しくお願い致します!
そいでは!
陸運局で必ずマスクを失くす、境でした!