カングーファンタジーに参加してきました!
こんにちは! 週末はあいにくの天気でしたが、楽しく過ごせました。
というのも、蒲郡で行われたカングーファンタジーに参加してきたからです!
今日も朝からウキウキでハッピーな気分のナパです。
今年で3回目を迎える同イベントは、前回、前々回行なった竹島周辺の広場ではなく、
さがらの森というキャンプ場での開催&2デイズと大幅にパワーアップ!
前日入りが可能となったので、キャンプ好きな方々は前夜祭でかなり盛り上がられたとか。
これはホントにうらやましー! この時期、家族にも嫌がれるイビキ大王は、
キャンプ地での集団宿泊が苦手なのです。私は全然気にならないのですけどね。

当日はあいにくの大雨。そして場所はキャンプ場。
さぞ苦労するかと思いきや、なんと東京ドーム0.008個分(400平米)はあろうとかという大屋根施設のもと、
至極快適に過ごせました。なんせキャンパーですから、食べ物、飲み物には困らないわけで、
ちょっと暗くて鬱蒼としたシチュエーションで雨の音がBGM。
焚き火の匂いに鼻腔をくすぐられつつ、コーヒーや地元のお菓子を楽しむ。サイコーじゃないですか!
そして周りにいるのは趣向を共にするカングーの愛好家達。これが楽しくないはずはありません。
カングーや趣味の話に花を咲かせ、1日があっという間に過ぎていきました。

一応仕事を兼ねて参加しているので、カングー専用のアイテムを販売してました。
こちらも売り上げが立ったので、また来年も参加できそうです。

主催者やキャンプ場の関係者の方をはじめ、参加された皆さま、
暖かく迎えてくださりありがとうございました!
やっぱりリアルイベントは楽しいですね。

次回参加するイベントはお待ちかね、カングージャンボリー。
フリマサイトにてブースを出展しておりますので、よろしかったらお立ち寄りください。
ではではカングー乗りの皆様、山中湖でお会いしましょう!