ちょっと変わったクルマを納車しました Part.2
どうもです! スターロック広報部です。
今回は店長:小川が納車したVWゴルフ2について、
納車ブログを書かせていただければと思います!

なんでも今回ご購入されたK様、昔からの憧れであったゴルフ2を探してらっしゃったのですが、
ここ最近は高くて手が出なかったそうです。
そんなおり、某中古車サイトでこのゴルフ2を発見し、
他に比べて安いし、お店は家から近いしでご来社頂きました。
安いだけに何かウラがあるだろうタカを括っていたそうでですが、
実車を見てみると何もウラがなく、驚かれたそうです。
その時乗っていたクルマは車検を取得したばかりだったそうですが、
これほど安いならと思い切って買い替えられたとのことでした。
実はワタクシ:ナパも、15年ほど前に3年間だけ、ゴルフ2に乗っておりました。
知り合いのショップに下取りで入り、廃車予定だった個体をサルベージして、
必要最小限の整備を施し車検を通したわけですが、これが乗ってみて驚きでした。
見た目はどことなくボロいけれど、なんせしっかりしている。
ホワイトボディカラーのCLIというベーシックグレードで、
見た目もスペックもショボい仕様だったんですが、侮ってはいけませんね。
まぁ15年前とはいえ、その時点で約20年前の車両ですから、
ボディの窓枠周辺が錆びていたり、ドライバーズシートの一部が綻びていたりと、
そこかしこにガタピシきていたわけですが、そこはさすがのドイツ車。
走っていて特に不満や不安に感じるところはありませんでした。
京都まで500km以上を走った時は、80-100km/hのエコ運転をしてみたのですが、
3速ATという不利な条件だったにも関わらず、17km/Lという立派な
燃費を叩き出した時には、正直驚かされましたね。
もちろん到着後に腰に痛みなどは発生せず、疲れも最小限。
ベーシックグレードでも、豪華な装備なんて一切なくても、
所有していて満足のできる一台でした。
K様もきっと、所有する月日が長くなればなるほど、手放すのが惜しくなる
クルマだと思うので、どうか色々なところに出かけて思い出をたくさん作ってくださいね!
納車、おめでとうございます! メンテナンスやパーツのご相談など、
末長いお付き合いをしていただけたらと思います。
この度はありがとうございました!