News

ベージュカマルグ 京都へ行くの巻

いやいやいや

何度も言いますが

アタクシが責任を持ってご納車に行くんですよ

行ける範囲はね

あんまり遠いと社長に止められますけどね

大体帰りの新幹線東京まで2時間半くらいが

限界かなぁ~

てなことで

本日は今年最後のご納車となりました

(店長は)

ベージュカマルグカングーを京都

ご納車させて頂きましたご紹介ですよ

平成24年式

ルノーカングー

ベージュカマルグ!

ナビ!

フルセグ!

バックカメラ!

ときに、、

ベージュは色やん?

カマルグって何なん?

調べました

フランス南部、地中海に面したローヌ川デルタ、約6万ヘクタールの地域名称。

低湿で、数多く存在するラグーン(潟湖(せきこ))が全面積の約半分を占める。

そのなかで、エタン・ドゥ・バカレがもっとも大きい。

漁業、製塩業が南部で発達する一方、北部ではヒツジ、ウシの牧畜が行われる。

また近年、灌漑(かんがい)、排水事業が進み、ぶどう、イネの栽培が盛んである。

とくに米の生産は、10アール当り400キログラムを超える高収量をあげている。

だって。

地域名称なんや

なんとこの希少車両

ワンオーナー!

さて

東京から約450キロ!

ぶーーーーーん

ハイハイ

いつもの 割愛!

広いっすね~

Yさまは京都にお住まいですので

当然車両の確認は出来ず

お電話だけでのご成約を頂きました。

アタクシも当然、決して安い買い物では

ありません。更に現車をご覧になっていない訳ですから

しっかりとした状態でお渡しをしなければ

ならないという使命感の重圧で一杯で御座いますです。

もちろんアタクシよりもYさまの不安感の方が

半端ないと思いますので、余計に緊張感と責任感を

持ってご納車を務めておりますです。

しかし何でしょう

この存在感あるカラーは

しかも

京都という場所に

ピッタリだと思いません?

では

緊張感の元

お客様のご自宅へ GO

Yさま!!

この度は誠に有難う御座いました!

ぴったんこ車庫に収まり安心致しました!

奥さまのダウンがこの日は風が強く

今にも飛んでいきそうな形で御座いますが

ご了承下さい。

Yさまは結構な期間、状態の良いカングーを

お探しになっておりました。

そこでこちらベージュカマルグに一目惚れを

致しましてご連絡を頂きました。

『実は近くの車屋さんにも同じカラーが

あったんですよ。でも状態がすごく

悪かったんです』 と

そうなんです。

あるにはあるかも知れませんが、

やはり状態なんですね。

ご納車致しましたベーカマ(勝手に略しました)は

走行距離2.6万キロ!ワンオーナーです!

当社でしっかり整備を行い、タイミングベルト、

ウォーターポンプも新品交換してから

ご納車をさせて頂いております!

自信ありなんです!

凄くご夫婦で気に入って下さいまして

アタクシもほんと納車冥利に尽きますです。

これからも何か分からない事など御座いましたら

ご連絡を下さいね!

有難う御座いました!

はい!さて!

ここで皆様に耳寄りな情報が御座いますよっ!

来年1月2日3日と

みなさまのために臨時オープン致しますが、、

!!初売りセールを行います!!

これこそ早い者勝ち!!!

対象車両を一斉値下げを致します!

どしどしとご来店お待ち致します!

気になっている車両があれば

チャンスです!!!

何度でも言います。

恨みっこなしですよ(笑)

来年1月2日から

!!初売りセールを行います!!

普段なかなか来れない方のために

臨時オープン致します!!!

みなさまのご来店をスタッフ一同

お待ちしております!

店長の

TENでしたーーーーー

もうワイパーを出さずに曲がれるように

なりましたかな(笑)

有難う御座いました!