News

名古屋へGo!MTでGo!ベージュでGo!

あ~今年の桜も~終わり~あ~はい、境です。

散ると分かっていても寂しい気持ちになるこの感じ、

花より団子団子よりストロベリーサンデー

はい、駄文は踏んづけて参りましょう!

今回は…

H24年式 カングーⅡ MT クルール ナビBカメラ

希少色 ベージュ・カマルグの一録で御座います!

こちらはご遠方よりお電話のみでのご成約でござんす!

拝啓、クルール君はご存知の通り台数限定な訳ですが、

限定100台だからAT50台MT50台

という配分では、全くございません。

今回のベーカマっち(当社通称)で言えば、

全体生産数 116台

AT車 91台

MT車 25台

という配分で生産されております!

非常に希少ながら…何とも言えない数字となっております。

つまりは国内に25台しかないお車、という訳ですね。

此度は名古屋への自走任務で御座いますので、

今回もいつも通り(?)新東名の力を借ります。

大体この辺りで富士山を撮っておくルーチンワーク。

天気と共に心ハレバレでございます。

飲まず食わず休まずパッと到着、

「愛知陸運支局」でござぃす。

車屋さんは「名古屋陸事」と呼んでしまいますが、

その実、「陸」しか合ってないというね。

なんか15年くらい前に組織統合やら何やらしたそうで…

ま、当時小学生のワタクシにはさっぱりポンです。

あと駐車場の効率重視感が凄いトコでもあります。

そして封印がめっちゃ早い。

早すぎて写真に撮れない…。

はい、能書きは止してご納車のお写真です!

お隣は新オーナーのT様!

実車は見ずお電話のみでのご注文です!

この度は下取りのお車も頂きましてありがとうございました!

ご遠方からのオーダーを非常~に多く頂きます当社では、

ご納車の際まで初対面、という事も珍しくありません!

下取りMT車からカングーMT車へのお乗り換えという事で!

絶対MTマンの境的には行きも帰りも楽しい道中でした!

一応、帰りはこういう感じの所にも寄ったりね…。

見ての通り、Kariya Parking Area です。

到着→トイレ→自販機→写真→ドライブ再開

完全にスピードランですけど。

あ、帰りも問題なく!無事に辿り着く事が出来ました!

この度はご遠方からのTELオーダー

誠にありがとうございました!

お車のカスタムなどされる場合も是非ご相談ください!

ご遠方で御座いますので、知識だけでもお伝え出来れば!

今後ともお役に立てれば幸いで御座います!

希少でシックなベーカマ君

是非とも末永く、お大事になすって下さい!!

それでは、月イチ火曜は歯医者の日、境でした!

そろそろロングマフラーはお蔵入りかな…