レモンイエローハッチバックご納車なり
みなさまこんにちは!
ときに 皆さんはカングーの
ワイパーとウインカーが日本車と違い
ウインカーが左側レバー
右側がワイパーになってますが
ちょっと豆知識
大抵のお客様は展示場から試乗の際
ワイパーを出して行きますよね(笑)
そりゃそーですよね
初めて運転した時から
右側はウインカーって
決まってましたもんね(笑)
これね実は
JIS(日本工業規格)では、
「ウィンカーレバーは右側」
と定められているんですね。
ところが、ISO(国際標準化機構)は、
ハンドル位置の左右にかかわらず、
ウィンカーレバーは左側、
ワイパーレバーは右側を
強く推奨しているんですよ。
JIS規格とISO規格が
完全に対立してるんですね~
ちなみに日本車を海外に輸出する際には
ISO基準で右側はワイパー、
左側はウインカーで生産してるんですよ。
面白いですね~
ところで、
レバー式のウインカーじゃない
車もあるんですよ
最近のフェラーリなどは
なんと ボタン式
何でも ものすごく
操作しずらいみたい
(操作した事ないけど、、)
なので
ボタンよりはレバー式の方が
まだ操作しやすいので
大丈夫ですよ~
慣れましょうね~
ってゆう
強引なお話にお付き合い
頂きまして
有難う御座いました。
ってゆうお話でした(笑)
さて
長くなりましたが、
本日はカングーⅠの
ご納車をご紹介致します!
平成15年式
ルノーカングーⅠ
レモンイエロー!
これがまた
ハッチバックなんですね~
Nさまはご夫婦でお越し頂きました!
今から思えば
早かったなぁ~
奥さん
『これがいいんじゃない?』
私
『そちらはハッチバックですよ~』
奥さん
『なーにそれ?』
私
『リアドアが国産車のように
下から上に開くんです!』
奥さん
『雨が凌げるからそれがいいわ!』
そうなんです
雨の時にはお荷物の出し入れには
屋根になって濡れないんですね~
非常に珍しいタイプのカングーなんです!
暗い時間帯でのご納車だったんで
ものすごい色になってしまいました(笑)
Nさま!
この度は誠に有難う御座いました!
いやー、キャンプ間に合って良かったですね~
一時はどうなるかと思いました(笑)
これからキャンプとの事ですので
存分にお楽しみ頂けましたらと
思います!
またご相談事など御座いましたら
ご連絡頂けましたらと思います!
有難う御座いました!!
さてさて!
皆さまに 吉報です !!
8月に
暑いんでキャンペーンを実施致しましたが、、
これまた
大好評につき
9月も
やっちゃいます!!!
① ご納車時ガソリン満タン!
② 希望ナンバーサービス!
③ 当社指定フロントドラレコ取付!
※ ”暑いんでキャンペーン”でとお申し出頂きました
お客様のみ限定です!
そして、、忘れていませんか!
10月から増税がありますよ~
ほんとに 増税前の
チャンス です !!
皆さまのご来店
心よりお待ち致しております!
それでは!
スターロックカンパニーの
店長でした!