雪之日之次之日、グラシエホワイトご納車!
はいこんばんは、ゆきのひのつぎのひ、上記は文字化けではありません。
先日の雪はかなり驚きましたが、時期か雪の質のせいか分かりませんがサッと融けましたね。
これで残る雪だったら今は全身筋肉痛間違い無しだった訳で、1月中に降らなかった事だけは感謝せねば。それでも当社の出勤人数は半数以下になりましたが。雪に弱い、やはりここは東京都。
そんな荒天の翌日の記録…
平成21年式 カングーⅠ 最終型グラシエホワイト
お仕事の都合で、香川に乗って行かれるそうです…!
お写真こちら、
オーナー様のT様、寒い中ご来店有難う御座いました…。
グラシエホワイト・純正アルミホイール、シンプルながらも個性としては非常にグッドな一台です。オーディオの換装も急遽ご依頼頂きまして、サックリとお取付、BTオーディオもお使い頂けて何よりです!
と、カングーは室内上部に小物入れが存在するんですが、こちらを取外し、というご依頼も頂きまして、
こーんな具合にポイッと取外し、お渡しさせて頂きました。
このサイド、上部に開いた3つのネジ穴が無限の可能性を生み出すという事、カングーオーナーのハンドメイド力があれば大体何でも出来る気がして来ますね。
運転席上部の空間へと直線が作れれば長物もいける…とか考えちゃいますね、もはや病的。
こうして見るともう、エブリーとかとほとんど変わらないように見えて来ますよね…積載量もさることながら。
ととと、こちらも…
白と黒の車には白と黒のステッカーを貼るべきである!ちゃんと似合っております。
お近く…だったり超ご遠方…だったりの感じではありますがT様!この度は有難う御座いました!&お待たせ致しました!
今後もLineにてご連絡をさせて頂ければ幸いで御座いますので、何卒宜しくお願い致します!
色々な所へと赴かれるようですので、お体にだけは気を付けて下さい…!
それではまた!
フエラムネをかみ砕きながらの境でした!