グラシエホワイト店頭ご納車!紹介車両の一台…!
はいこんちは。明日は台風が割と近づくそうで、ちゃんと雨天の予定ですね。
しかし!今の我々には「屋根」があるので、怖れるに足りない訳ですよ!
数年間屋根のない所で仕事をして来た側としては、もうこれだけで一日のモチベーションが違う訳で。しかも照明も付いてる!もう何時まででも仕事が出来る!当皆々様方はたり前と思うかも知れませんが、これほどの僥倖…幸福が現世にあったとは…。噛み締めよう。
さてご紹介はこちら。
平成18年式 カングーⅠ グラシエホワイト
お探しの条件に対してお車をトスさせて頂きました!
おさしん…
お隣は新オーナーのK様!お車をご紹介・御成約を頂きました手前、今回は特に、パリッと納得行くまで仕上げを徹底させて頂きました次第です。
昔も何処かに書いた気がするんですが、グラシエホワイトとレモンイエローは他のカラーに比べて圧倒的に明るいカラーなので、
我々のようなカングーに魂を売り渡した者達はあらゆる隙間と黒ずみを血眼になって清掃する呪縛に掛けられている次第です。
今回のFungoo要素はこちら。押しも押されぬカスタムフロアマット。実は…超最近からフロアへの固定方法が変更になりました。
「誰でも出来る」を前面に押し出した結果、固定性能が揺らぐという顛末を迎えましたので軌道修正。ちょっと難易度は上がりますが、間違いなくズレないような固定方法へと変更になりました。
嗚呼…この辺りもFungooページで更新しないと…。そして実は開発完了しているカングーⅠ用のバックドアインナーパネルも…掲載しないとォ…タスケテ…ダレカタスケテ…。
と、こちら…
ブラックとホワイトのボディーにはブラックとホワイトのステッカーが張られるんです。
今日初納車だった平澤(社内通称:ポンさん)も、右下に張り付ける流れになったようで。皆さん、要チェックです。
K様、お車のご案内、お待たせ致しましたが如何でしょうか…!お近くにお住まいですので、是非とも今後とも末永く、宜しくお願い致します!
Fungoo製品も引き続き、宜しくお願い致します!(営業)
そいでは!もはやおねむの境でした!